top of page



〈私の〉オブジェ・トゥルヴェ 12/6 ★その5「福来タル①🫅✨」
〈私の〉オブジェ・トゥルヴェ 12/6 ★その5 「福来タル①🫅✨」 今日は、作曲家の福士則夫先生をお迎えしてのリハーサルでした🎶 先生が22歳の頃に書き上げられた『5つの断片』の57年ぶりの世界初演に向けて音での語 り合いの豊かな数時間🥹 先生、ありがとうございました🙇♀️🍀 先生がご自身のお言葉で語られた言葉が一番なので、そこは動画をご覧ください。 ①演奏は終曲Ⅴ.P-B(Boulez)共鳴部分より ②フェルマータチェックに、「Ⅳ.矢代秋雄」の作品への先生の興味深い言及です🧐 帰りに帽子を忘れられて....🧢🤭 --- ▪️瀬川裕美子segaway-projectピアノリサイタルvol.11 「ひとつの詩のはじまり」 〈私の〉オブジェ・トゥルーヴェobjet trouvé -ソナタからアンシーズへ- ▪️2025年12月6日(土)15時開演@TOPPANホール 🎫トッパンホール・チケットセンター https://www.top
yumiko segawa
10月27日読了時間: 2分


〈私の〉オブジェ・トゥルヴェ12/6 ★その2-フクシノリオの真相へ-
〈私の〉オブジェ・トゥルヴェ12/6 ★その2 -フクシノリオの真相へ- 「あなたとお付き合いしなくて良かったです」 から約2年。 懲りずに作曲家の福士則夫先生にお付き合いいただいております😊✨私の今の“職業”は先生に心を開いていただくこと。たくさん開いてくださいました✨...
yumiko segawa
9月28日読了時間: 7分


別様の作動2 in 1 in 2 【番外編】 「あなたとお付き合いしなくて良かったです」
「あなたとお付き合いしなくて良かったです」 この10/14リサイタル終演後、ロビーで福士則夫先生から開口一番に投げかけられたお言葉です🤣 「お付き合い=リハーサル」だった訳ですが、 1ヶ月前にお願いしたリハーサルを、福士先生は...
yumiko segawa
2023年12月31日読了時間: 1分


全音楽譜出版社から福士則夫先生の楽譜が出版ラッシュです📚💨
今、全音楽譜出版社から福士則夫先生の楽譜が出版ラッシュです📚💨 共演の大須賀かおりさんのFBご紹介に続いて、この2台ピアノのための〈レゾナンスⅣ〉作品の再演の時の写真とともにも振りカエル🐸✨ 初演はなんと先生の奥様の福士明子さま。...
yumiko segawa
2023年10月19日読了時間: 2分


別様の作動2 in 1 in 2 ★ その6★ 福士則夫先生のPARATAXIS技法について-
★別様の作動2 in 1 in 2★ その6 -福士則夫先生のPARATAXIS技法について- 福士先生が水彩画を描かれることをご存知ですか?✨ 作曲を知っていることと、色を知ってることと、実際書ける・描けることは、ちがう🤔...
yumiko segawa
2023年8月26日読了時間: 5分


別様の作動2 in 1 in 2 ★その2★福士則夫先生『花降る森』
別様の作動2 in 1 in 2 ★その2★ 鳥海山以来、「もどき」に「だまし」がちょっと頭に居座っている… そんな時、目の前にこのポスター❗️🤣 「敢えて」こうしなければいけなかった理由をしばし考えてしまいました😅...
yumiko segawa
2023年7月8日読了時間: 5分


福士則夫先生 作曲ワークショップと演奏会@桐朋・宗次ホール🌳🌿
はじめての桐朋・宗次ホール。 木の良い香り、音の根っこの厳しさそのままに温かく広がる良い響き🌳🌿 このホール、COCO壱創業者さんの「宗次」さんと知って、腹ペコ帰り道には仙川のCoCo壱に初挑戦感謝参り🍛の予感だったけれど、この気持ち、正直カレー味ではないのです‥‥ʅ...
yumiko segawa
2023年2月25日読了時間: 3分


不思議の国の「ノリス」…♣️♦️「若さ」はねじれ。夢技術!!
9/11福士則夫(ノリオ)先生: 打楽器作品による個展 上野信一&フォニックス・レフレクション @国立オリンピック記念青年総合センター カルチャー棟小ホール 不思議の国の「ノリス」…♣️♦️ 今日は「ある」「もう一人の」ノリスのお話。...
yumiko segawa
2022年9月13日読了時間: 3分


福士則夫先生:dislocated memory (とぎれた記憶)✨@門天ホール
今日は門天に「福」来たるヽ(・∀・)ノ https://www.monten.jp/20220730 昨日は国立音大で福士先生の打楽器作品についての講演を拝聴、今日も門天でリハーサル(夏田先生が写真を撮ってくださいました!)。2日連続で「福士則夫🕺✨」でしたので、福士先生...
yumiko segawa
2022年7月27日読了時間: 3分


7/30(土)31(日) 16時開演 @門天ホール「オリヴィエ・メシアンとその門弟たち」
寒くなぁれ🧊 オリ冷え・メシアン! 門天4人組 早いもので4年目の熱い夏を迎えました( ・∇・)✨ 2022年はメシアン没後30年とのこと。 改めて開け!あの熱い時代、時代の転換期✨ お目見え・メシアン!🤗 この月末の7/30(土)31(日) 16時開演 @門天ホール...
yumiko segawa
2022年7月7日読了時間: 4分
bottom of page