yumiko segawa2020年11月29日4 分昇仙峡の滝の音を全身浴びたら、もう、当分大丈夫!COVID-19 第3波がいよいよ厳しくなる前の数日むかしのこと。 中国のとある峡谷に行って参りましたヾ(´・ω・✨ …いえいえ!そうも言いたくなるような場所。 こちらは、以前から憧れの山梨県の昇仙峡! 写真と動画、お蔵入りしてしまうのも寂しいような気がして…😿こんなご時...
yumiko segawa2019年12月3日4 分修験道の石段2243段の山形・出羽三山の羽黒山今年の旅おさめ☆ 修験道の石段2243段の山形・出羽三山の羽黒山を、歩いて参りましたヽ(・∀・)ノ 温泉旅行に行く両親を巻き込んで・・・^ ^ ... この羽黒山はひたすら2243の石段が続く、白装束の山伏たちが登っていく霊験あらたかな山、修行の道として知られています。...
yumiko segawa2019年11月27日5 分「UNIVERSITY GARDEN と、作庭家:岡田憲久展」昨日は人生初の名古屋でした✨ 名古屋の表玄関から北上、そして路地の穴場へ… お仕事ではなく、今回の究極の目的はなんと、中部大学!! 創立80周年記念「UNIVERSITY GARDEN と、作庭家:岡田憲久展」~2020, 1/14)ヽ(・∀・)ノ!...
yumiko segawa2018年7月19日3 分☆ドイツ・黒い森★その2★終2018/7/19 ドイツ・黒い森★その2★終 und Paul Klee! ! ヘルダーリン、ヘッセ、ケプラー、ヘーゲルなどゆかりの学生都市チュービンゲン。その後、やはりパウル・クレーに会いにシュトゥットガルトの美術館へ。 ......
yumiko segawa2018年7月19日3 分☆ドイツの黒い森を散策中★その1★2018/7/19 ドイツの黒い森を散策中★その1★ ・・・baden-baden もう1人の尊敬する "B" の作曲家、ピエール・ブーレーズのBaden-badenの最期のお宅の前で祈り、素晴らしい"気" --木-を浴びて参りました(;_;)...
yumiko segawa2018年7月7日2 分☆ドイツ“弔いのミッション” ライプツィヒ~黒い森へ2018/7/7 ドイツ・ライプツィヒに滞在中。 バッハ国際音楽コンクールにて、演奏してきました。---私の密かな "弔いのミッション" --- 毎晩、ひとりゴルトベルク変奏曲が必要な状況でしたが、お陰様で自らが目指すバッハ演奏を表現できたように思っています。気持ちは清々...
yumiko segawa2017年5月18日3 分スイス・ドイツ圏旅のおしまい。その10★— 場所: ミュンヘン · 5月18日 · スイス・ドイツ圏旅のおしまい。その10★ ドイツ、バイバイ! ミュンヘンから始まりミュンヘンに終わる。 クレー達の作品、見納め、総仕上げです\(^^)/総15館。 ... クレーの並外れた作品は勿論のこと、マルクの純粋な動物シ...
yumiko segawa2017年5月17日3 分スイス・ドイツ圏旅 その9★— 場所: ドイツ•ノイシュバンシュタイン城 · 5月17日 · シュヴァンガウ (ドイツ・Bayern) · スイス・ドイツ圏旅 その9★ 今回の2週間の旅、最後まで粘ります(*^^*) 帰りのミュンヘン空港へ特急でただ南下するのももったいないので、中世の綺麗な街並みの...
yumiko segawa2017年5月14日3 分スイス・ドイツ圏旅 その7★— 場所: ポツダム · 5月14日 · スイス・ドイツ圏旅 その7★ リューネブルク、ポツダム・サンスーシ宮殿へ。 バッハめいて参ります♪ (実はバウハウス・デッサウに入る前のお話です)フリードリヒ大王のことも益々好きになってしまいました! ......
yumiko segawa2017年5月13日3 分スイス・ドイツ圏旅 その6★— 場所: バウハウス · 5月13日 · デッサウ (ドイツ・Saxony-Anhalt) · スイス・ドイツ圏旅 その6★ デッサウ! 現代芸術、方法論、デザインの素、 クレーも教鞭を執った芸術学校... 《バウハウス--BAUHAUS--》!! 感動、、、☆★...
yumiko segawa2017年5月12日3 分スイス・ドイツ圏旅 その5 ★場所: デュッセルドルフ · 5月12日 · スイス・ドイツ圏旅 その5★ ボン、ケルン、ュッセルドルフ。 はじめての西ドイツ。 ボンではシューマンご夫妻、ベートーヴェンのお母上様のお墓参りを。静かで神聖な中央墓地に、リス達の木登りする音が響き渡る…♪シラーの奥様も眠って...
yumiko segawa2017年5月10日3 分スイス・ドイツ圏旅 その4★— 場所: バーゼル · 5月10日 12:50 · スイス・ドイツ圏旅 その4★ スイス、バイバイ!@バーゼル これからライン川下ってドイツへ。 リズムよく5都市巡って7つの美術館、アルプスの山々、湖、演奏会と、盛りだくさんの収穫でした(*´∀`) ......
yumiko segawa2017年5月8日3 分スイス・ドイツ圏旅その3★「スイス・ドイツ圏旅」— 場所: インターラーケン · 5月8日 13:16 今、トゥーン湖畔アルプスの山々に囲まれてニーセン山の目の前に居ます。 ここはインターラーケン。ブリエンツ湖とトゥーン湖の間という場所。 クレーはもちろん、ブラームス、ウェーベルンもここで度々過...
yumiko segawa2017年5月7日2 分スイス・ドイツ圏旅その2★— 場所: ベルン · 5月7日 14:18 · checkmarkcaution-solid スイス・ドイツ圏旅その2★ スイス、空気が美味しい! 今回一番楽しみにしていたスイスの首都ベルンへ。大都会チューリッヒから早朝に到着!大自然に囲まれた、こじんまりとした美しくて...
yumiko segawa2017年5月6日2 分スイス・ドイツ圏旅その1★— 場所: チューリッヒ 5月6日 13:53 4日にミュンヘン入りして翌日、スイス初上陸!q(^-^q) 美しいチューリッヒ湖、美術館、トーンハレのサーリアホ演奏会、街並み… 今回はスイスのベルンにあるパウル・クレーセンターを訪れたくて計画しましたが、約15都市、7つ...