top of page



〈私の〉オブジェ・トゥルヴェ12/6 ★その6---ブーレーズ「未完」の『第3ピアノソナタ』㊙️続編に迫る🧐---
〈私の〉オブジェ・トゥルヴェ12/6 ★その6 ---ブーレーズ「未完」の『第3ピアノソナタ』㊙️続編に迫る🧐--- あと3週間。 この企画の“本丸”のこと、まだ言葉でお伝えできていませんでした…🫣 ブーレーズの「㊙️」に、リサイタルの場で立ち入るべきか、見送るべきか…これを演目に入れる事にどれだけ悩んだことでしょう😶🌫️ 密かに2021年にUniversal Editionから出版された未完の『第3ソナタ』の㊙️断片の譜面の存在をご存知ですか? そう、ブーレーズが枕辺まで手を入れていたという、生前にはレクチャーの形以外では上演を禁じられ、「断片」状態で発見された未発表の「フォルマン1:アンティフォニー」を、この度、完成された2つのお馴染みのフォルマン「トロープ」と「コンステラシオン」と共に、皆様にひとつ想像していただくために音響にしてみます🙋♀️ 当日は、演奏前に少しお話させて頂くことも考えましたがやはり「リサイタル」の演奏の場を大切にしたくまだ検討中なため、あらかじめ演奏順をお知らせ致します📄 3つのフォルマンの内訳については
yumiko segawa
3 日前読了時間: 6分
bottom of page