J.S.バッハ:ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ---レクチャーコンサート@立川
何かと鍛えられてきた「J.S.バッハのレクチャーコンサート」、こちらは会員制で公ではなかったものの、無事終演☆ 今回はバッハの“ミステリーツアー”の様相に with 滝千春ちゃん✨ さてお題は、 「J.S. バッハ:ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第4番BWV1017...
J.S.バッハ:ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ---レクチャーコンサート@立川
「語り」と「音楽」 川端文学(手弱女振り…?三島文学(益荒男振り…?
川端康成『掌の小説』--私の葛藤日記。
不思議の国の「ノリス」…♣️♦️「若さ」はねじれ。夢技術!!
「人間の裏側のはなし 川端と三島の場合」10月21日(金) 19時開演@府中バルトホール
サントリーサマーフェスティバル2022『クセナキス100%』ーなんて健気な…突破力✨
福士則夫先生:dislocated memory (とぎれた記憶)✨@門天ホール
7/30(土)31(日) 16時開演 @門天ホール「オリヴィエ・メシアンとその門弟たち」
なんだロウ、ファーニホウ。。。 コンポージアム2022@東京オペラシティ
公演評が掲載されました♪ 3/15「B→C(バッハからコンテンポラリーへ)」@東京オペラシティ
「B→C」240話、 おわります🙋 ありがとうございました🙇
3/15「B→C」★解体図譜 その10★ いよいよ2週間後に迫った楽屋裏…@橋本ピアノ、NYスタインウェイ✨
3/15「B→C」解体図譜★その9★ バッハとバルトークの締め方・キメ方🕺✨ ~ミクロコスモス考--メタモルフォースか脱線か!?… ~
3/15「B→C」解体図譜 ★その8★ 再解釈・変換の諸問題②コラール・カンタータBWV20 (pf.+ elec.編曲)
3/15「B→C」解体図譜 ★その7★ バッハの返し縫い🎗️ In (Bach ⇔ Bach)~教会カンタータ BWV20~
3/15「B→C」解体図譜 ★その6★ ~ Boulez と Stravinsky の譜面上の「 ’ コンマ」、もしくは、Schumannの 「Innere Stimme」のこと~
3/15 「B→C」解体図譜 ★その5★ @金沢 ~thinking about 湯浅譲二先生、ダイセツetc...
3/15「B→C」 解体図譜 ★その4 ★ ~タワーレコード「intoxicate」来月号インタビュー取材~
3/15「B→C」 解体図譜 ★その3★再解釈・変換の諸問題①~寅年のBeeに捧ぐ。道草編
久々に門天に「フルコン」が2台入りました✨(12/25&26 Stravinsky:2台のピアノ作品選集コンサート)